本日(11/24)、つくばみらい市議会 第4回定例会が開会になりました。
会期は、11/24~12/10です。
本日は、諸般の報告、各常任委員会における特定所管事務調査の最終報告に続き、補正予算案を含む上程議案に関し、市長から提案理由の説明がありました。
来週から、一般質問が始まります。私は、12/1(水)の午前中です。

9/22(水)、第3回定例会が閉会になりました。最終日は、上程された議案へ対する質疑・討論、そして採決という流れでしたが、令和2年度一般会計決算認定について、賛成討論を行いました。
DSC_0043.JPG
令和3年第1回定例会において、一般質問を行いました。
「病児・病後児保育」「一時預かり事業」についてということで、働く保護者が、子育てと仕事の両立を図ることができるよう、市の見解を伺いました。
「病後児保育、一時預かり事業については、拡充を図っていく」、「病児保育については、医療機関との連携が必要であるので、その課題を整理していく」という答弁でした。病児保育については、まだまだハードルが高いと感じましたが、官民一体となって、課題を解決し、その実現に向けて進めていきたいと思います。
本日(2/26)、令和3年第1回定例会が開会しました。会期は3/19(金)までです。